僕の奥さんはイケズな京都人

長々と文句ばかりなブログ

築地、、、、

築地と言っても 東京の築地じゃない。

京都の築地、、、四条河原町の辺りの路地にある純喫茶店

この辺りには、ソワレ、フランソアなど昔からある喫茶店があり 築地もその一軒。

学生時代は よく行ってた。

京都には 喫茶店が沢山あった。でも そのほとんどが無くなり、、、京都ブームが来て、また復活してる。

しずか とか、、前田とかスマートとか、、、イノダがその典型かな。

昔は 別に普通の喫茶店だったけど、、、今じゃ観光客が行く喫茶店になってる。

その一軒の築地に 何故か行くことになって、、、、、30年ぶりくらいに入った。

丁度その日は 土曜日でどこの店も満席で 入れた店が築地だけだったのだ。

入ると、、、ウルサイくらいデッカイ音のクラシックが流れて、、、、昔はこんなんじゃなかったし。

暗いクラシック(古い)店内の小さいテーブルの上の真ん中に 巨大なガラスの灰皿が鎮座してる。

この瞬間に 入るんじゃなかったと後悔する。

メニューを見ると 古いというか自己勝手なメニュー、、、、コーヒーは、ウインナーコーヒーがスタンダードなんだそう。ホントは 暑い日だったのでアイスが飲みたかったのだけど 夏しか無いって言われて。
出てきた コーヒーカップの上にホイップが、、、ソーサーに乗っかったスプーンの上に 小さい角砂糖が二つ。
一杯 600円也。
完全に逆行してる。京都商売の典型だね。
私達が入ると同時に 他の客も沢山入ってきて もう、、、店内は騒然として 老若男女でカオスのよう。
雰囲気なんてあったもんじゃないし、こんなところで こんな変なコーヒーを飲まされて 金を捨てたようなもの。
いつから 築地はこんなになった?
と言うか 観光客が行く喫茶店って 多分、、、どこもこんなのかな?
京都の古い喫茶店っていう触れ込みで 客を取り込んでる店って、、、、ハッキリ言って 最悪です。
バイトが数人で回してるこんな店 何で行くのかワカラン。
観光ガイドに書いてあるから?
と言うか 店も悪けりゃ客も悪い。良い処を挙げろと言われても無いし。

こんな店にリピする人がいるとしたら そいつは変人だね。