僕の奥さんはイケズな京都人

長々と文句ばかりなブログ

ムスリムなお店 ??










最近 京都の飲食のお店の前に あるステッカーが貼ってある。

それは、ムスリムなお店ってステッカー。

何それ?って感じなんだけど、、、、

一般の日本人には無関係なんだけど それの意味することは、、、

そのステッカーの貼ってる店のものは、ムスリムの人が食べても大丈夫だよって意味。

京都とシンガポールだったか?の大学が企画して店を回り 店を判断してステッカーを貼っている。

しかし、基本この作業は、緩い基準なので 出されてるものがハラルと言うことではない。

今の京都でハラル認定を受けてる食品なんてほとんど無いのですから。

京料理というか和食は、肉(豚)を使うことが少なく菜食が主なので ムスリムにとって食べやすい食なんです。
だから 京都に旅行に来て どこで食事が出来るかの判断が難しいので このステッカーを作り分かりやすくしたいのだそう。最近は、ムスリムの旅行者も多く食べるものに困ってるのだそうです。
このハラルの基準ってのは、 ムスリムが少ない国ではキチンとした基準とか認定が無いのだそうで どうしても個人の信仰の度合いで どうするかを決めないといけないのだそう。
ムスリムの観光客を誘致するには 絶対に必要な作業なのです。あと お祈りの方角を示すこと。

とにかく このムスリムなお店って 表現が、、、、ビミョウですよね。(笑)

一体 どっちなんだ?って感じ。