僕の奥さんはイケズな京都人

長々と文句ばかりなブログ

築地 寿司清


このところ ろくなもの食べてないのですが とうとう知り合いが いいものを差し入れてくれました。
築地 「寿司清」のお寿司です。
築地に行くと お寿司屋めぐりをするのですが この寿司清 築地でも場外にあります。東京都内にも支店があり 安くて美味しくて有名です。私は場内ばっかり食べ歩いてましたので このお店には行ったことなかったのです。そして、京都にも支店が数年前にできてたのですが、なんかお高そうなので 今度 今度と行かずにいたら 知り合いが先日行って美味しかったよって言ってたのですが その知り合いが 買ってきてくれました。ありがとう。
一折 1800円だそうです。
トロ、赤身、イカ、鯛、エビ、卵、イクラかっぱ巻き。です。築地の寿司屋で店でこの内容を食べたらならこれで3000円少しでしょう。折なので 握りたてより落ちますが、ネタのよさでは1800円では上出来だと思います。 もともと 私は生まれは瀬戸内で 小さい頃から魚はよく食べていたのですが、なぜか 大人になって寿司屋に行っても 刺身ばかりで寿司を真剣に食べた事がなかったのです。所詮 酢飯に刺身のネタ乗っけてるだけでしょ。みたいに思って 結構馬鹿にしてたのです。それに 京都なんかで美味しい寿司と言われるものを食べたら 幾ら取られるかしれません。ビックリしますよ、京都の高い店。
それで、東京に行った時、一度江戸前寿司と言われる寿司を食べてみたいと思い 築地に行ったのですが、そこで 寿司に開眼してしまったのです。(と言っても 安物ばっかりで本当の江戸前には行った事ない)
寿司って皆好きで いろいろ講釈あるみたいですが 私が感じたのは 寿司ってネタ一つ 一つに対してそれに合うシャリがあるんだろうし 付ける醤油とか塩とかがあるんだろうってわかった事です。
普通の寿司屋は 昔私が思っていたように酢飯の上に美味しい刺身を乗せただけで全部一緒なんですが、美味しい寿司屋はそれぞれネタに合うように美味しく握ってあると言う事です。
思うに 理想を言わせていただければ ネタに合わせたシャリと酢の強さを調節して 寿司一品を一つの料理のように握れば 凄い寿司ができるでしょうね。 もし そんな店があったら ちょっとぐらい高くても行ってもいいかな? なんて思います。