僕の奥さんはイケズな京都人

長々と文句ばかりなブログ

柏餅





今日は5月5日で こどもの日、端午の節句です。
なもので 仙太郎の柏餅を。。。。
真っ白なのは味噌餡、仙太郎のは五条「山利」の白こうじ味噌を使ってる、だから 味噌の風味も味も強い。あとは 漉し餡、粒餡。粒餡のは写ってないのだが 蓬餅になっている。
この仙太郎の柏餅についてきた栞に 色々書いてあった。

五月五日、端午の節句には粽と共に欠かせないアイテム「柏餅」。
粽が男児のシンボルであるのに対して、柏餅は女児のシンボルとか?
この こじつけの為に、その形は蛤型でなければならないが、人によっては色々な貝の形となる。指の細い人がつくるのは、まるで巻き貝の様、、、、
ある人は、尚武の精神を以って兜の形を作る(一寸手間がかかる)。近頃指型のついてない「ツルリン」とした卵型のものが多い。決まって機械大量製造。
なんとか油やパラフィンがぬられて、ヌルヌル、ツルツル、、、、見事に面白くない程に同じ大きさ、かたち、、、、
柏葉はもともと神聖な葉で凶事などの厄難を払う力があるとか。大昔は、食器代わりに使われていた。又、この葉、新芽が出る迄は絶対に落ちない(枯れても落ちない)処から、家系が途絶えないという縁起のよい葉でもある。。。。。
栞から。。。。

美味しくいただきました。

皆さんは 柏餅食べましたか?