僕の奥さんはイケズな京都人

長々と文句ばかりなブログ

川床@先斗町

先日 何十年ぶりかで 鴨川の床で食事と言うか、、、接待されました。(笑)

昔は、床で食事なんて、、、、普通じゃ出来なくて、、、紹介とかでわざわざ予約してもらってって感じで 価格も雰囲気も特別な感じでした。と言うのも 床があるのはお茶屋さんとか料亭しかなかったですから。
今じゃ 先斗町も完全に変わってしまいコーヒーだけ飲んで床を楽しめるようになったのです。
良いのか悪いのか分かりませんけど、、、
久しぶりに先斗町を歩いたのですけど、、、、これまでの変化もカナリなものでしたが、、、、
まあ ここまで変わるか?ってくらい変わってしまってますね。
写真は無いですが、、、、先斗町って こんなに明るかった?ってくらい明るいのです。
店先には、提灯やら店舗の照明で なんかちょっと上品な繁華街、歓楽街って感じ。
昔の先斗町の面影なんて皆無です。
もうお茶屋さん自体が少なくなって 入ってくるのは、東京資本の大手の飲食業ばかりで、、、お高いファーストフード店が軒を並べるって感じですね。
昔からある店はあるんですが、、、、ほとんどは、観光客目当てのそういうお店になってます。
観光客の皆さんは、これを先斗町だとか祇園だとか思うのでしょうね。。。。。。
昔とは 全く違うんですけどね。これじゃ中国の作りモノのコピーの世界と同じです。
要するに、、、
まともな飲食のお店も無いってことですね。
このときも 接待された店は、元お茶屋さんで リノベートされて外見はお茶屋さんで 中に入ればカフェバーになっててキレイな床もあり、、2階はステーキハウス(鉄板焼き)となっておりました。
スゲー改装費かかってると思われます。
思うに、、、これは、、、、レストランとか食事をする処というより 飲みの感じが強くて 巷では、ダイニングと言われてる店なんでしょうか?
何故かと言うと、、カウンターの中には、キレイなオネエサン、、、ホールは、イケメン?シェフもキチンとした人だし。 
悪く言えば、、、オネエサンはキャバ嬢、お兄さんは、ホスト、、、な雰囲気なんですよ。(笑)
ちゃんと制服着てるんですよ。(笑)
確かに 先斗町、、、華街ですので 普通ではいけないのでしょうけど、、、、
なんか レストランに来たって感じは無いのです。
価格も もちろん 先斗町床価格なんで カナリ高額なんですよね。
まあ キレイな景色、これだけの設えでキレイなオネエサン、オニイサンを置けば、、、これくらいはすると思うけど。
キレイな景色を楽しみながら食事とか飲みとかお茶出来ると言えば、、、安い?
それに 食事もキチンとしててお高いけど美味しいものは出てくるんですけどね。
まあ 場所が場所だけに量とかはちょっとですけどね。(笑)

こんな感じの店って、、、、、今 思い出してみると若い頃よく行ったなって。
若いと 本質とかが理解出来てない証拠だなと。
今じゃ絶対に行かないタイプの店。
それは、この店は、ロケーションとか雰囲気にお金を払う店で 食事をする店でないから美味しいものを食べられたとしても、、、何かが違うんです。
何かは、よく分かってますが、、、、
ここは、オーナーシェフでは無く、雇いシェフ。別業種のオーナーが経営されてるので、、、、、、
それに今回感じたのは、飲食と言っても 京都のような場所でも すみ分けのようなものがあるなと。
烏丸や河原町のお店、、、郊外のお店、、、、観光客の行く店、、、、それも祇園先斗町などにあるお店の客など 完全に客層が違うのです。と言うか 客層も違うけど そこでお店を経営してるシェフなども 考えとかが完全に違うと。そこには、経営理念や飲食業に対する理念など様々なものがあるのですけど、、、
少なくとも 祇園先斗町などの歓楽街でやってる人には食に対する真摯な理念は感じられないのです。
何故 祇園?ってことなんです。
何故 先斗町? 別に普通の街でやればよいだけなのですけど、、、
そこには、食とは違う下心とかが感じられます。
知り合いにも そう言う場所で商売をしてる人をたくさん知ってますが、、、やはり普通の人とは違うと感じます。
それが悪い事でも無いのですけど、、、まあ 私とか普通の人から見ると 違う世界の人だなぁって思うのです。
昔と違い 今は祇園先斗町も 歩いてるのは観光客しかいないって感じにはなってますが、、、
やっぱ 違うのですよね。

私とは別世界な処でした。

バブルな世界が ここにはまだ残ってるって感じでしょうかね。