僕の奥さんはイケズな京都人

長々と文句ばかりなブログ

土用の丑の日です。





今朝 通勤途中にいつも買う うなぎ屋の前を通ると、、、、

40人くらいの行列が、、、

凄い、、、この35度を超す中、、、皆さん じっと待ってます。

うなぎ、、、、すぐ焼けるものじゃないので かなり待つことになるのでしょうね。

私は、、、

昨夜 くら寿司で 2貫105円のうなぎを頂きました。(笑)

私は うなぎを並んでまで 買うほど好きじゃないし、、、それに うなぎは、もう庶民の口に入るほど安くは無い。

近所のスーパーで 1パック 2000円もする。

この価格って、、、、冷静に考えて、、、、凄い高くない?

もし 4人家族で一人1尾づつと考えると、、、、大して美味しくもないスーパーで買ったうなぎでさえ 8000円。
これなら 安物の焼き肉食べ放題に行ったほうが 楽しめるのでは?
なのに、、、今日は行列が出来るんだよね。。。。。不思議。
この前 TVでやってたんだけど、、、うなぎ屋で うなぎと言ってアナゴのかば焼きを出して それに気付く人はいるか?ってのをやってたんだけど、、、、

誰も気が付かなかった。

かば焼きってのは、タレの味でかなりごまかせるのだ。
その店の店主も そう言ってた。
確かに うなぎとアナゴを その場で食べ比べすると すぐ判るのだけど。
それだけを出されたら、、、、、判らないらしい。

と言う事は、、、、そんな程度のものを皆食ってるってことなんだよね。

だから 今は、うなぎの代々品として 豚肉とかをやってるとか、、、、
想像するに 別にタレがポイントなのだから 豚でもアナゴでも鶏でもなんでもいいじゃないかなって。(笑)

なのに、、、、日本人は、うなぎにこだわるのですよね。

私なんて、、、うなぎが無いんだったら 鱧にしろって言ったら、、、鱧のほうが高いって怒られた。(笑)

じゃあ ドジョウは?

まあ アナゴでいいんじゃない?

ウツボでもいいかな?

ヘビでもよかったりして。(笑)

まあ 所詮そんなもんじゃないでしょうか?
こだわってるのは、作り手だけだったりしてね。

話は、変わるけど、、、うなぎって、、、、完全養殖が出来ないんですよね。
ついこの前 世界で初めてマリアナ海溝の近所で卵を見つけたとか、、、、
ウナギって 謎だらけなんで 産卵させて育ててっていう完全養殖は、まだまだかかるみたいだし、、、この先10年でも無理だろうな。
それより 河川とかに住んでる土着したウナギを捕まえて食べるのが主流になるかもね。
まあ とにかく日本人は、ウナギを食い過ぎるから こんなになっちゃったんだからしょうがない。
マグロもクジラも、、、同じ道を辿るのかな?

まあ ウナギ食わなくても死なないんだから それでもいいけどね。